院長 南田 諭
(ミナミダ サトル)

皆様はじめまして、こうほく腎・泌尿器科クリニックの院長 南田 諭です。
泌尿器科という診療科は主に、腎臓、尿管、膀胱、前立腺など尿路に関する臓器を扱う科です。
泌尿器科の診療は、癌や排尿といった生命や生活にかかわる疾患を扱っており、高齢化社会では特に重要となっています。しかしながら、気軽に相談できる泌尿器科専門クリニックは数が少なく、その為受診できずにいる患者様が多数おられると感じ、開設させていただきました。
当院では泌尿器科疾患を中心に幅広く診療させて頂きます。また院内には血液検査機器、超音波装置、CT装置、内視鏡など最新の診断機器を完備しておりますので、急性疾患、悪性疾患は勿論のこと様々な疾患の診断が可能です。
皆様の健康に少しでも貢献できるよう、スタッフ一同努力してまいります。 どうぞ、よろしくお願いします。
診療科目
泌尿器科・腎臓内科
略歴
- 平成15年3月
- 北里大学医学部卒業
- 平成15年4月
- 北里大学医学部 泌尿器科
- 平成18年4月
- 北里研究所病院 泌尿器科
- 平成19年4月
- 国際医療福祉大学三田病院 泌尿器科
- 平成20年4月
- 北里大学大学院医療系研究科博士課程(医学専攻)入学
- 平成24年3月
- 北里大学大学院医療系研究科博士課程(医学専攻)卒業
- 平成24年4月
- 北里大学医学部 泌尿器科 助教
北里大学メディカルセンター 泌尿器科 医長 - 平成29年4月
- 北里大学医学部 泌尿器科 診療講師
北里大学メディカルセンター 泌尿器科 副部長 - 令和2年1月
- こうほく腎・泌尿器科クリニック開設
資格
- 日本泌尿器科学会 専門医・指導医
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医
- 日本ロボット外科学会Da Vinci Certificate
- 身体障害者福祉法指定医
所属学会
- 日本泌尿器科学会
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医
- 日本ロボット外科学会Da Vinci Certificate
- 身体障害者福祉法指定医

〒365-0043 埼玉県鴻巣市原馬室3833-1
048-577-8770
アクセス
JR北本駅から1.6km、車で8分、徒歩20分
JR鴻巣駅から3km 車で10分。
鴻巣市のひなちゃんタクシーも利用可能です。
バス
鴻巣市コミュニティバス フラワー号(馬室コース)
「松原小入口」バス停徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ― | ||||||
14:30-18:00 | ― | ― |
休診:日曜日・祝祭日
皮膚科診療のみ:10:00-12:30、14:30-18:00
4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
31 診 療 | 01 診 療 | 02 診 療 | 03 皮膚科 | 04 診 療 | 05 午後休 | 06 休 診 |
07 診 療 | 08 診 療 | 09 診 療 | 10 皮膚科 | 11 診 療 | 12 午後休 | 13 休 診 |
14 診 療 | 15 診 療 | 16 診 療 | 17 皮膚科 | 18 診 療 | 19 午後休 | 20 休 診 |
21 診 療 | 22 診 療 | 23 診 療 | 24 皮膚科 | 25 診 療 | 26 午後休 | 27 休 診 |
28 診 療 | 29 祝日 | 30 診 療 | 01 皮膚科 | 02 診 療 | 03 祝日 | 04 祝日 |
5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 診 療 | 29 祝日 | 30 診 療 | 01 皮膚科 | 02 診 療 | 03 祝日 | 04 祝日 |
05 祝日 | 06 祝日 | 07 診 療 | 08 皮膚科 | 09 診 療 | 10 午後休 | 11 休 診 |
12 診 療 | 13 診 療 | 14 診 療 | 15 皮膚科 | 16 診 療 | 17 午後休 | 18 休 診 |
19 診 療 | 20 診 療 | 21 診 療 | 22 皮膚科 | 23 診 療 | 24 午後休 | 25 休 診 |
26 診 療 | 27 診 療 | 28 診 療 | 29 皮膚科 | 30 診 療 | 31 午後休 | 01 休 診 |
診療日
皮膚科診療のみ
休診
午前診療のみ